カテゴリー:革製品修理
-
多いなあ~、先端のキズ!紳士靴修理!
依頼品。酔って転んでこのキズ! 結構深い傷!この位だと、部分修理(キズのところだけ)は不可能です。先端部分を全体的に、加工修理します。片方も合わせないと、違和感がでますので、1足分修理をします。 革片で埋め込…詳細を見る -
靴底張替・・・貼り付けなのかな?
靴底は、当然減りますよね・・・つるつるになります。靴の上部がしっかりしていても、底が傷んでいるもが多々あります。 そっくり張替をするのは、買うより高くつきますし、出来るものとできないものがあります。パーツが出ている…詳細を見る -
バック 留め具がない・・・
困った!何とかしてと・・・なんでもいいから、パイプの穴を塞いで欲しいとの依頼。片方は、真鍮製の金具あり。片方がいつの間にか、無くなっていたと・・・ ネットで部品の卸問屋にメール・メールでの問い合わせ!いやーないです…詳細を見る -
ルイ・ヴィトン シューズ側面割れ!
ルイ・ビィトン愛好家の方の依頼品 随分と割れています。まあ、ここで諦める私ではありません。表面だけを補修するなら簡単ですが、耐用性が無ければなりません。 こういう割れ傷は、表面だけではなく、中の方まで深く割れ…詳細を見る -
ブランド品だけじゃないけど・・・ベタベタが・・・お手入れシリーズ!NO1
お手入れシリーズ NO1 愛用品のお手入れやトラブルにお答えしようと思います。今回は、ベトベトはなんで?の加水分解について! 「加水分解」とはなんぞや?皆さんの愛用品、べとべとに溶けたりしませんか? 財布や…詳細を見る -
セリーヌ バック傷・・・酔って付けた傷は、痛い・・・
当時、50万円ほどのセリーヌのバック!小さい傷が・・・本人曰く、酔って次の朝びっくり!なな、なんと・・・という状態だったそうです。 バックの裏面ですが、本人にすれば気になる傷です。意外と擦れて、深くえぐれています。…詳細を見る -
革ジャンやコートも結構やっているんですよ!!
年代物の革ジャンの修理は、結構依頼がありあます。今回の革ジャンは、あまりにも痛みが激しくてどうしようかと思いました。 まず、襟は実際は破けていて、欠落している状態でした。これは、仲間から製作してもらいつけてもらって…詳細を見る -
ラジオを聴いて!昭和小僧・・・クラークス紳士靴修理の依頼
昭和小僧を聴いた方から、お問い合わせがありました。なんと、1件目です。ありがとうございます!! これは、クラークスというブランドの紳士靴です。今は、リーガルグループです。 http://www.regal.c…詳細を見る -
COACHのバックもこんな色に!!
COACHのバックの染め替えです。 COACHには、この紫の色のバックは、ラインアップにはありません。 お客様のご希望で、紫色に塗り替えです。 基本エナメルでの塗り替えは、行っておりませんが、当方のインクでエナメル…詳細を見る -
LOUIS VUITTON ルイヴィトン 紳士靴
ビジネス シューズ タイガ メジャーライン #9 86,400円 これは、新品!! これは、痛い傷!なぜに?酔っ払って蹴ったぐって、気が付いたらこのキズ!ありゃ・・・ 自店HP(レザーテック東北)を見て来店!なん…詳細を見る