
ローファー修理依頼!傷んでますね・・・こんな記事がネットにありますので、読んでみてください!https://fukuoka-kutsu.com/garasu-leather-oteire/
ガラスコーティングが、施されている表面。今、多いですね。中々ここまで、傷んでしまっているものは、珍しいのですが・・・
補修方法は、表皮を剥離→削り取りを行い、下処理をして補色します。
ガラス処理を施してある表面は、なかなか取れませんので根気のいる作業です。
その結果が、下記の写真になります。表面は、顔料での加工になります。これで、加工賃1万円です。
お客様本人がこの靴に愛着があるということで、今回の修理になりました。側面部分も、接着などで補修してあります。